待機時間 猛暑

今日も埼玉医大国際医療センター。

午前中の一本は東松山医師会病院まで車椅子のご利用者様です。車内で今日ご利用の患者様を待っていますが、外は猛暑で34℃を超えてきています。ガソリンの消費にヒヤヒヤしてます。

 さて、介護タクシーには出発前に必ず待機時間があります。通常、お迎えに上がるご利用者様の医療機関、施設、ご自宅に15分から30分前には伺い待機しています。ご利用者様は自力では歩行が難しい方がほとんどですし、搬送時の注意や機材の変更などもご利用者様、患者様の状況で変更になることも多々あります。ですので搬送準備のため早めに待機することが常識となっています。

 埼玉医大では通常、30分前には受付をして待機がルールになっています。

 患者さんが救急入り口に看護師さんと降りてきて、いよいよ出発です。

東松山医師会病院まで45分ほど、安全に搬送ができました。