大切なご家族と
安心・信頼を乗せて
どこまでも。

狭山市の
介護タクシー
民間救急搬送は
お任せください

ご予約料無料!
090-2406-6464
受付時間 / 7:00~21:00

気になることを気軽に相談 メールでお問合わせ

介護タクシーとは?

介護タクシーは、要介護者や体の不自由な方、医療的な配慮が必要な方が車いすやストレッチャーのままで乗車できるタクシーサービスです。

介護職員初任者資格を持ったドライバーが同乗し、乗車・降車時の介助も行います。病院への通院・転院はもちろん、日常の買い物、ご家族が同乗しての旅行などにもご利用いただけます。

当社の想いについて

サービスご利用例

  • 医療機関への搬送

    • 通院(定期的な診察や検査のため)
    • 入退院時の送迎
    • リハビリ施設への移動
  • 介護施設等への送迎

    • デイサービスの利用時の送迎
    • ショートステイの見学時の移動
    • 特別養護老人ホームとの間の送迎
  • 日常の買物・旅行

    • お買い物(要支援・要介護の方の付添い)
    • 温泉地や観光名所への日帰り旅行
    • 道の駅やご当地グルメを楽しむドライブ

当社のサービス

介護・医療系搬送サービス

介助・介護が必要な方の、日常生活や社会生活での外出をサポートします。長距離搬送もご対応可能です。

こんな場面にオススメです

  • 自立歩行が困難な方
    の通院・転院・入院
  • 遠くの病院までの
    送迎
  • 介護施設の見学
  • 自宅・施設までの退院

チャーターサービス

旅行やお出かけなど、お客様のニーズに合わせてご利用いただけます。長距離移動にもご活用ください。

こんな場面にオススメです

  • ご家族との
    旅行や観光
  • 趣味の
    お出かけ
  • 冠婚葬祭
  • お買い物
  • 銀行・役所への
    付き添い
  • 友人宅への
    訪問

ご利用料金

基本的なご利用料金をご案内いたします。
その他オプション料金や詳細については、ご利用料金ページをご覧ください。

メーター制料金

メーター制運賃5km 以下は一律 4,500円
加算料金以降240m毎に100円
迎車・初乗料金540円(5km以上)

(20km範囲内往復が対象となります)

※お迎え場所が遠くても迎車料金は初乗りメーター分のみです。

※上記の料金以外にも、状況により介助料金や介助機器のレンタル料金などが加算されます。

チャーター料金表

時間制運賃1時間 7,600円
加算料金以降30分毎に+3,800円

パック料金でお得に!

4時間パック

(レンタル機器料金・ドライバー1名での
介助料金込み)

車いす(基本料金)27,340円
30分延長毎に+3,420円
+リクライニング車いす29,530円
30分延長毎に+3,700円
+ストレッチャー30,630円
30分延長毎に+3,850円

8時間パック

(レンタル機器料金・ドライバー1名での介助料金込み)

車いす(基本料金)49,500円
30分延長毎に+3,200円
+リクライニング車いす51,700円
30分延長毎に+3,250円
+ストレッチャー52,800円
30分延長毎に+3,350円

※4時間パック・8時間パックは15km圏内が対象となります。

介助料金

基本介助料金1,100円
室内・院内移乗付乗降介助
・移乗及び段差介助
1,100円
階段介助・段差介助
・2階までの昇降含介助
2,200円
急患対応1,100円
その他特殊介助
・3階以上の昇降介助など
介助内容につき別途相談
車内消毒料金
・感染症対応
6,600円

看護師・人員追加

看護師料金1運行・4時間まで 10,000円
加算料金以降1時間毎に+2,750円
特別介助料金
・人工呼吸器の管理・行動障害などの対応
2,200円~
人員追加
・担架などの補助要員
1運行・4時間まで5,500円
加算料金以降1時間毎に+1,400円

機器使用料

車いす無料
リクライニング車いす2,200円
ストレッチャー3,300円
吸引器3,300円
パルスオキシメーター・血圧計無料
酸素使用料100Lまで2,200円
基本10Lごとに10円+消費税

ご利用の流れ

  1. STEP1
    お問合せ・LINE予約

    電話予約

    まずはお電話にてご相談下さい。
    予約料は無料です。

  2. STEP2
    加工の仕様決定

    ご予約内容の確認

    スケジュールを確認し、
    ご利用料金の概算を折り返しご連絡いたします。

  3. STEP3
    加工

    ご利用日当日

    当日はご連絡の付く環境でお待ちください。
    ※キャンセルはお早めにご連絡ください。

初めてご利用の方へ

介護タクシーご利用の際のご予約は、お電話かメールにて承っております。もしお急ぎの場合にはお電話にてご連絡ください。

※ご予約状況や送迎の距離によっては、当日ご連絡いただいてもお伺い出来ない場合もございますので、出来るだけお早目にご予約いただくことをおすすめしております。

ご予約の流れについて詳しく見る

狭山市の送迎エリア

埼玉県狭山市での介護タクシーの配車予約はいつでも受付中です。
狭山市内全域、どこからでも送迎可能。病院への通院、お買い物などにご利用ください。
また、民間救急にも対応しておりますので、患者様の搬送も可能です。

送迎は狭山市全域で対応可能

  • 青柳
  • 稲荷山
  • 入間川
  • 鵜ノ木
  • 加佐志
  • 柏原
  • 柏原新田
  • 上赤坂
  • 上奥富
  • 祇園
  • 北入曽
  • 笹井
  • 狭山
  • 中央
  • つつじ野
  • 中新田
  • 根岸
  • 東三ツ木
  • 広瀬
  • 富士見
  • 堀兼
  • 水野
  • 南入曽

送迎エリア一覧を見る

狭山市内の病院の通院、転院などにご利用いただいております。

  • 埼玉石心会病院
    〒350-1305 埼玉県狭山市入間川2丁目37-20
    TEL: 04-2953-6611
  • 狭山尚寿会病院
    〒350-1317 埼玉県狭山市水野600
    TEL: 04-2957-1141
  • 至聖病院
    〒350-1332 埼玉県狭山市下奥富1221番地
    TEL: 0570-007-201
  • 狭山厚生病院
    〒350-1308 埼玉県狭山市中央1丁目24-10
    TEL: 04-2957-9111

例えばこんなお悩み・ご要望
ございませんか?

  • 狭山市内の病院へ通院・入院・転院のときの付き添いをしてほしい
  • 病院やリハビリ以外で、自由に旅行・観光などを楽しみたい
  • 障害者手帳の更新など、狭山市役所での手続きに同行してほしい
  • 車いす同乗車両があれば、家族で 智光山公園こども動物園に行きたい
  • 高萩南農産物直売所で買い物がしたいが、公共交通機関での移動が難しい
  • 稲荷山公園で季節の景色を楽しみたいけど、歩行に不安がある
  • 日常の買い物や
    移動の付き添い
    をしてほしい
  • 寝たきりの状態で、帰省を諦めている。ストレッチャーのまま移動できれば
  • 重篤な病状や障害があり、外出時に医療サポートが必要
  • 狭山市内で複数のクリニックを受診する通院支援がほしい
  • 県外の病院に通院するための交通手段がなくて困っている
  • 外出の際に
    車いすのまま乗れる車を持っていない
  • 狭山市内の病院から患者様を搬送してほしい

それらのお悩み・ご要望
ケアタクシーしらかばは、
しっかりお応えいたします

Point 01
熊谷市消防本部認定の
民間救急搬送サービスの事業者です

ケアセンターしらかばは、医療処置が必要な患者の搬送も可能な『民間救急搬送サービス』ができる介護タクシーです。

民間救急とは、民間事業者が提供する救急サービスのことで、2025年4月現在、熊谷市内で私たちを含めて2カ所でしか許可を受けておりません。

インフルエンザやコロナウイルス感染症の疑いがあるが、通院する手段がない方公共交通機関や通常のタクシーでは不安のある方、「移動中に容態が急変しても安心できる移動手段がほしい」といったシチュエーションでご利用いただけます。

Point 02
保険適用の制限に縛られない、自由な使い方ができる

ケアタクシーしらかばは、介護保険適用外の介護タクシーです。そのため、保険適用の介護タクシーとは異なり、娯楽目的の外出や旅行・観光の際など、自由なタイミングで利用できることが最大のメリットです。

また、介護職員初任者資格を持ったドライバーが同乗しますので、車いすや寝たきりの方でも、ご家族と安心してお出かけをお楽しみいただけます。

Point 03
看護師同乗による医療サポート体制

ケアタクシーしらかばには、専属の看護師が在籍しております。搬送元の病院の医師の判断のもと医療行為をしながら搬送することが可能です。

そのため、循環器疾患・呼吸器疾患がある方がご利用になる場合でも、安心の医療体制が整っております。

ご利用者さまの声

  • ご家族さま
    しらかばさんにお願いして良かったです。

    病院から自宅への退院で、寝たきりの父を、母一人で自宅2階のベッドまで運ぶのは無理だとあきらめていました。 『ケアタクシーしらかば』でサポートの人を手配してもらい、狭い自宅でしたが無事に父を2階のベッドまで搬送していただきました。
  • ご家族さま
    久しぶりに兄弟そろい、母もとても楽しそうでした。

    埼玉県西部の施設に入所している母と一緒に都内の病院に母の兄のお見舞いに行くことになりました。母は足腰が悪く公共交通機関は使えないため、『ケアタクシーしらかば』さんに依頼しました。 足が延ばせるリクライニング車椅子で片道1時間半くらいの往復をお願いしました。母の兄弟と私含め4

ご利用者さまの声一覧を見る

よくあるご質問

狭山市内であれば、どこからでも送迎可能です。ご自宅や施設、駅など、ご希望の場所へ配車いたします。
タクシー運賃に加え、ストレッチャーなどの機器料金と基本介助料金、感染症対策料金など、ご利用者様、患者様の状況に合わせた介助料金が加算されます。詳しくは「料金のご案内」ページの料金表をご覧ください。またお見積りは無料ですのでご相談ください。
基本的にキャンセル料金はご請求しておりません。予約されたご利用者様、患者様の様態に帰する理由がほとんどですので、その場合はいただいておりません。キャンセルの場合は早めにお知らせください。
はい、ケアタクシーしらかばでは、近隣のお出かけはもちろん、県外や長距離のご移動にも対応しております。事前にご相談いただければ、ご希望に合わせて最適なプランをご提案いたします。
同乗者様は助手席含めて6名までご乗車できます。
加えて車いす2台、またはストレッチャー1台のスペースがございますのでご家族一緒に利用できます。

よくある質問一覧を見る

ご予約・お問合せは
こちらから

お電話一本で簡単に
ご予約完了!

ご予約料無料!
090-2406-6464
受付時間 / 7:00~21:00

気になることを気軽に相談 メールでお問合わせ

※看護師同乗サービスご利用にあたっては、ご予約頂く前に担当医師の判断により、搬送に耐えうる病状と体力があり、尚且つ、移送に対して担当医師の許可・患者様本人またはご家族の承諾を得ていることが必要条件となります。