通院・転院から
日常のお出かけも
もっと気軽に・安全に

介護・医療系
搬送サービス

ご予約料無料!
090-2406-6464
受付時間 / 7:00~21:00

気になることを気軽に相談 メールでお問合わせ

医療・介護系搬送サービス
のご利用例

ケアタクシーしらかばでは、通院・転院など患者様の搬送に加え、日常生活のお出かけにも対応しております。
埼玉から全国へ、全国から埼玉へのご移動を、安全にサポートいたします。

  • 医療機関への搬送

    • 通院(定期的な診察や検査のため)
    • 入退院時の送迎
    • リハビリ施設への移動
  • 介護施設等への送迎

    • デイサービスの利用時の送迎
    • ショートステイの見学時の移動
    • 特別養護老人ホームとの間の送迎
  • 日常生活のお出かけ

    • お買い物(要支援・要介護の方の付添い)
    • お出かけ(外出リハビリや気分転換に)
    • ご自宅での療養に向けた帰宅支援

搬送サービスの料金例

例)車椅子で5キロ以内の通院(片道)の場合

介護タクシーの料金説明図

※あくまでも概算となります。
移送が主な場合はメーター制運賃、
介助・車両待機が主の場合は時間制運賃となります。

メーター制料金

基本的なご利用料金をご案内いたします。
介助料金や機器使用料の詳細については、
ご利用料金ページをご覧ください。

メーター制運賃5km 以下は一律 4,500円
加算料金以降240m毎に100円
迎車・初乗料金540円(5km以上)

(20km範囲内往復が対象となります)

※お迎え場所が遠くても迎車料金は初乗りメーター分のみです。

※上記の料金以外にも、状況により介助料金や介助機器のレンタル料金などが加算されます。

ご利用料金について詳しく見る

ご利用者さまの声

  • ご家族さま
    ストレッチャーでの定期通院をお願いしました

     4月に鴻巣市の病院まで主人を定期通院させることになりました。高齢で施設に入居していますが、検査、診断、手術と数回、病院に受信が必要になりました。ストレッチャーでの移動のなるので、介護タクシーを病院から勧められて『しらかば』さんが来てくれました。診察中や手術の間は特に運転手さんの
    • 埼玉県
    • 鴻巣市
    • 介護・医療系搬送サービス
  • ご家族さま
    父の転院を依頼しました。

     5月に熊谷市の病院から国立がんセンターまで父の転院を依頼しました。病院がストレッチャーで移動ができる介護タクシーという事で『しらかば』さんを手配しました。運転が丁寧で、がんセンターに到着後も病棟までスムーズに移動していただき、私たち家族も安心してお任せできました。父とは道中、昔
    • 埼玉県
    • 熊谷市
    • 介護・医療系搬送サービス
  • ご家族さま
    休日の雨の夜、母の自宅までの帰宅を依頼しました

     5月の連休中に母の病院からの帰宅を依頼しました。寝たきりの母の病状が悪化し心配になり、夕方になって救急車を呼び、かかりつけ病院に搬送したのですが、夜になり症状も落ち着き帰宅する運びとなりました。通常のタクシーでの帰宅も検討したのですが、母の腰の状態が悪く、座ることも難しかったの
    • 埼玉県
    • 熊谷市
    • 介護・医療系搬送サービス
  • ご家族さま
    自宅からの入院をお願いしました

    母を自宅から、市内の病院に入院をお願いしました。ストレッチャーを使っての移動ですが、段差や狭さがあったものの、スムーズに母をストレッチャーに乗せてくれました。短い距離でしたが、運転も非常に丁寧で母も安心してました。
  • ご家族さま
    県外まで看護師同乗での転院をお願いしました

     熊谷市在住です。家族の転院先が高崎市の総合病院に決まりましたが、重病という事もあり、痰の吸引、酸素、看護師同乗という介護タクシーを探してました。入院先病院さんと探して、ようやく『しらかば』さんにお願いできました。看護師さんに病気のこと以外、いろいろなこともアドバイスいただき、非
    • 埼玉県
    • 熊谷市
    • 介護・医療系搬送サービス
  • ご家族さま
    施設への退院をお願いしました

    7月の初めに父の退院を総合病院の手配で『しらかば』さんにお願いしました。近くの施設までの車いすでの退院でした。病院には早めに来て、丁寧にあいさつしてくれて安心しました。料金は5Km以下の定額料金4500円と基本介助料金、室内介助料金で合計6700円で済みました。
    • 埼玉県
    • 熊谷市
    • 介護・医療系搬送サービス
  • ご家族さま
    父の転院のサポートをしていただきました。

    7月初めに父の転院をしていただきました。私たちは日高市の在住で飯能市のリハビリ病院から同じ市内の療養病院への転院でした。ストレッチャーでの介護タクシーは初めてでしたが、私たち家族は自身の車で父の荷物と移動し、父は介護タクシーさんにお任せしました。病院の看護師さんと介護タクシーさん
    • 埼玉県
    • 飯能市 日高市
    • 介護・医療系搬送サービス
  • ご家族さま
    長距離の転院をお願いしました

    7月初めに甥っ子の転院を病院の手配でお願いしました。甥は住んでいた場所は東京でしたが、たまたま働きに来ていた埼玉で事故にあい救急車で坂戸の病院に運ばれました。その坂戸の病院からさいたま市のリハビリ病院へのストレッチャーでの転院でした。1時間30分くらいの道のりでしたが丁寧な運転で
    • 埼玉県
    • 坂戸市
    • 介護・医療系搬送サービス

介護・医療系搬送サービスご利用者さまの声一覧を見る

車両・設備案内

ケアタクシーしらかばでは、安心してご利用いただけるよう、車内設備を揃えております。
レンタル機器として事前申請が必要なものもありますので、ご予約の際にご相談ください。

  • 車いす

    車いす

  • リクライニング車いす

    リクライニング車いす

  • ストレッチャー

    ストレッチャー

  • 担架

    担架

  • ストレッチャーリフト

    ストレッチャーリフト

  • 携帯型車いすスロープ

    携帯型車いすスロープ

  • 医療用インバーター

    医療用インバーター

  • 医療用酸素・カニューラ等一式

    医療用酸素・カニューラ等一式

  • 吸引機

    吸引機

  • 血圧計

    血圧計

  • パルスオキシメーター

    パルスオキシメーター

  • 他、各感染症対策備品

    他、各感染症対策備品

上記に記載のない機器につきましても、ご相談いただければ対応を検討させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問合せは
こちらから

お電話一本で簡単に
ご予約完了!

ご予約料無料!
090-2406-6464
受付時間 / 7:00~21:00

気になることを気軽に相談 メールでお問合わせ

※看護師同乗サービスご利用にあたっては、ご予約頂く前に担当医師の判断により、搬送に耐えうる病状と体力があり、尚且つ、移送に対して担当医師の許可・患者様本人またはご家族の承諾を得ていることが必要条件となります。

こんな場合は
『ケアタクシーしらかば』を
ご用命ください

このような患者様の搬送は
医療スタッフ(看護師)が同乗します。

  • 気管切開されている
  • 吸引機による痰の吸引が必要
  • 血管留置カテーテル・経鼻チューブなどを自己抜去してしまう可能性がある
  • 搬送に支障のある強度行動障害が懸念される患者様でご家族が同乗できない
  • 医師から医療指示がある
  • 人工呼吸器を使用している

ご予約の前に、ご利用の条件をご確認ください。

  • 担当医師の判断により、搬送に耐えうる病状および体力があること
  • 移送について、担当医師からの許可があること
  • 患者様ご本人、またはご家族の同意が得られていること

しらかばなら安心。3つの特徴

POINT 01
熊谷市消防本部認定の
民間救急搬送サービスの事業者です

ケアタクシーしらかばは、医療処置が必要な患者の搬送も可能な『民間救急搬送サービス』ができる介護タクシーです。

民間救急とは、民間事業者が提供する救急サービスのことで、2025年4月現在、熊谷市内で私たちを含めて2カ所でしか許可を受けておりません。

インフルエンザやコロナウイルス感染症の疑いがあるが、通院する手段がない方公共交通機関や通常のタクシーでは不安のある方、「移動中に容態が急変しても安心できる移動手段がほしい」といったシチュエーションでご利用いただけます。

POINT 02
保険適用の制限に縛られない、自由な使い方ができる

ケアタクシーしらかばは、介護保険適用外の介護タクシーです。そのため、保険適用の介護タクシーとは異なり、娯楽目的の外出や旅行・観光の際など、自由なタイミングで利用できることが最大のメリットです。

また、介護職員初任者資格を持ったドライバーが同乗しますので、車いすや寝たきりの方でも、ご家族と安心してお出かけをお楽しみいただけます。長距離のお出かけにも、ぜひご活用ください。

POINT 03
看護師同乗による医療サポート体制

ケアタクシーしらかばには、専属の看護師が在籍しております。搬送元の病院の医師の判断のもと医療行為をしながら搬送することが可能です。

そのため、循環器疾患・呼吸器疾患がある方がご利用になる場合でも、安心の医療体制が整っております。遠方の病院や施設への、長距離搬送・遠距離移動にも対応しております。

送迎エリア

埼玉県熊谷市の拠点から、関東圏を中心にどこまでも送迎可能です。
関東圏以外への送迎も大歓迎ですので、家族旅行・日帰り旅行などの際にぜひご利用ください。埼玉県内から他県へ、他県から埼玉県内へのルートに対応しています。

送迎エリア一覧を見る

よくあるご質問

自力での歩行が困難で公共交通機関の利用が困難な方、また 医療的な管理が必要だが、救急車を呼ぶほどではない方(酸素吸入・点滴・人工呼吸器の使用がある方など)が対象です。
弊社の専属看護師が同乗し、呼吸管理、痰の吸引など対応させていただきます。
また、このほかに患者様の搬送元の医師からの指示があれば対応いたします。
はい、大丈夫です。ドライバーは介護資格保持者です。移動介助も安心してお任せください。医師が指示する医療的な介助が必要な場合は弊社の専属看護師が同乗し介助いたします。
はい、ご利用には事前予約が必要となります。予約料は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
お電話ですとスムーズにご案内が可能です。
タクシー運賃に加え、このほかにストレッチャーなどの機器料金と基本介助料金、感染症対策料金など、ご利用者様、患者様の状況に合わせた介助料金が加算されます。詳しくは料金のご案内ページをご覧ください。またお見積りは無料ですのでご相談ください。

よくある質問一覧を見る

ご予約・お問合せは
こちらから

お電話一本で簡単に
ご予約完了!

ご予約料無料!
090-2406-6464
受付時間 / 7:00~21:00

気になることを気軽に相談 メールでお問合わせ

※看護師同乗サービスご利用にあたっては、ご予約頂く前に担当医師の判断により、搬送に耐えうる病状と体力があり、尚且つ、移送に対して担当医師の許可・患者様本人またはご家族の承諾を得ていることが必要条件となります。

乗務員募集

初心者歓迎! 資格支援制度あり!
介護業界に興味のある方、ドライバーのお仕事をお探しの方
随時募集しておりますので、詳しくはお問い合わせください。

( 担当: 鹿野 )

※求人のお問合わせはお電話にて受け付けております。